五泉市防災マップについて

こんにちは五泉青年会議所です。

 

皆さんに質問です。

『五泉市で突然災害が起きた時にどこが安全でどこが危険かすぐに思い浮かびますか?

避難グッズをどんなに用意周到に用意していても、危険な場所に行ってしまっては元も子もありません。とにかく、安全な場所に避難しなければ意味がありません。

そこで、今回は『避難場所』『危険区域』『防災知識』などが記載してある防災マップをご紹介します。

はじめに、防災マップとは言っても、ピンとこない方に少し説明させていただきます。

防災マップとは、河川がはん濫した場合や山沿いで発生する山崩れなどの土砂災害が発生した場合に備えて、地域の住民の方々がすばやく安全な場所に避難できることを目的に、被害の想定される区域と被害の程度、さらに避難場所などの情報を地図上に明示したものです。

要するに、安全な場所を導いてくれる道しるべ的なものになります。

 

防災マップには、以下の情報が記載してあります。

□雨量、水位、洪水予報の情報収集

雨量・河川の水位等はインターネットで提供されており、防災マップにアドレスが記載されています。

□ライフライン管理機関一覧表

市役所・電気・ガス・JR・NTTなどの連絡先や災害用伝言板の登録情報が記載されています。

□洪水時避難情報

市からの各避難情報(避難準備情報・避難勧告・避難指示)とその時にとるべき行動が記載されています。

□日頃からの準備

非常時に持ち出し品のリストが記載されています。

□避難時の心得

災害が起きた時に注意事項と心得が記載されています。

□土砂災害の種類と前兆

各土砂災害(土石流・地すべり・がけ崩れ)の種類と兆候が記載されています。

□我が家の防災メモ

いざという時にすぐに行動できるように家族の避難場所や情報が記載できるようになっています。

□防災関係機関一覧表(緊急連絡先)

各行政機関(市役所・県庁など)、警察・消防、救急医療機関の電話番号と住所が記載されています。

□五泉地域避難場所一覧表

各避難場所の電話番号と住所が記載されています。

□拡大マップ

土砂災害危険個所、浸水想定深、避難場所等施設が色別に記載されています。

 

ちなみに防災マップの効果とは?

  • 前もって災害による被害を知ることができる。
  • 普段から災害に対する危機意識を持つことができる。
  • 何をすべきか、何が必要か冷静に判断でき、素早く避難することができる。などの効果が考えられます。

※例えば、福島県郡山市での1998年8月集中豪雨の事例では、避難指示が出てから避難を行うまでの時間が、防災マップを見たことがある人は、見たことがない人に比べて1時間も早いという報告もあります。

 

災害は時間との勝負です、どこに素早く避難するか。少しの差が命に繋がります!!

いますぐ、防災マップをダウンロード(無料)しましょう!!

http://www.city.gosen.lg.jp/shisei/bouhan/5747/005904.html


※玄関先にぶら下げて置くといざという時に便利です。

 

また、五泉青年会議所では防災関連のお知らせがありましたら、ご紹介させていただきます。