五泉青年会議所

五泉商工会議所様が毎月1日に市民向けに発行している広報誌「会議所ニュース」に、2023年5月14日(日)開催予定の「第29回わんぱく相撲 五泉場所」について、広告を掲載させていただきました。

五泉商工会議所様 広報誌「会議所ニュース」
https://www.gosencci.or.jp/news/newsdata/r05-04.pdf


わんぱく相撲については、まもなく各学校児童へのチラシ配布、市内各所へのチラシ掲載がされる予定です。(4/10-14ころ)

今年もたくさんのわんぱく力士のご参加を心よりお待ちしております。
関係各所の皆様におかれましては、開催に際し多大なるご協力をいただき、誠にありがとうございます。

安心安全かつ子どもたちの健やかな成長につながる大会となるよう五泉阿賀JC一同、準備・運営に取り組みますので、引き続きご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。

村上市災害復興・防災シンポジウムに参加させていただきました。
2022年8月に発生しました下越豪雨おいて、一般社団法人五泉青年会議所は支援物資の供給・復興ボランティアを派遣しました。

この度、村上市長より感謝状を贈呈いただくこととなり、式典にご招待いただきました。

引き続き、五泉阿賀JCでは防災・危機管理体制を強化し、地域に貢献してまいります。

3月例会として、アチーブメント株式会社様をお招きし、アチーブメントセミナーを開催しました。
*著作権保護のため、資料画像を加工しておりますことご了承ください。

「これからの時代に求められるリーダーシップ」と題し、これまで「一般的」とされていた従来までのリーダーシップとの違いについて学び、目標達成に向けた組織づくりやひとりひとりの意識醸成を加速させるための有意義な時間となりました。

五泉市赤海のガーデンホテルマリエールにおいて、通常会員総会を開催いたしました。

昨年度までとは異なり、少人数での活動には多くの課題があります。
会員ひとりひとりが地域の未来のために何ができるのか、組織として地域にどのように貢献していくのか議論を深めていきました。

今年度は、わんぱく相撲や創立55周年記念事業などの開催を予定しております。
引き続き五泉阿賀青年会議所の活動に対して、ご支援ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。

2023年度新体制発足後初の会員会議所会議に参加させていただきました。

今年度、五泉阿賀JCからは権平直前理事長が新潟ブロック協議会の副会長として出向しておりますので、ブロックとの協業を加速させていきたいと考えております。

引き続き、新潟ブロック協議会・県内全22LOMのみなさんとともに、地域の未来のために活動していきます。

阿賀町角神温泉のホテル角神において、1月例会 新年会を開催いたしました。

五泉青年会議所から「五泉阿賀青年会議所」へ名称変更後、初の対外事業であり、開催・運営にあたり至らぬ点ばかりではありましたが、多数のご来賓の方々にご臨席賜り開催できましたこと厚く御礼申し上げます。

髙橋理事長より権平直前理事長へ感謝状を贈呈させていただきました。

今年度の五泉阿賀青年会議所は少人数での体制となりますが、これまで以上に地域のため、まちのために活動を推進してまいります。

五泉阿賀JCのスポンサーLOM 一般社団法人新津青年会議所の新年会に参加させていただきました。

次週はいよいよ私たち五泉阿賀JCの新年会が開催されます。
名称変更・新体制後初の事業となりますので、メンバーは期待と緊張の中、準備に励んでおります。

一般社団法人新潟青年会議所主催の2023年度新年会に参加させていただきました。

五泉阿賀JCとしては、髙橋理事長体制初の対外事業参加となりました。

引き続き、新潟JCをはじめとする近隣LOMとの交流を活性化させ、五泉阿賀JCの取り組みを加速させていけるよう活動していきます。

「第3回新潟ふるさとCM大賞」において、五泉市がグランプリを獲得しました!!!!

私たち五泉青年会議所では、「まちづくり委員会」の加藤委員長を中心に、2022年7月-9月にかけて企画・構成・キャスティング・撮影等に関して、幅広くサポートさせていただきました。

▼五泉市ホームページ
https://www.city.gosen.lg.jp/organization/1/1/8989.html

▼第3回新潟ふるさとCM大賞 結果発表
https://howtoniigata.jp/komepro/topics/40422/

▼UX新潟21のYouTubeチャンネル 動画
https://youtu.be/LuIyMX4B_Rk

https://youtu.be/LuIyMX4B_Rk

新年あけましておめでとうございます。

五泉青年会議所は2023年1月1日より「五泉阿賀青年会議所」として、新たな一歩を踏み出しました。

五泉阿賀青年会議所はこれまで以上に、地域のため、まちのために行動し続けてまいります。

今後ともご指導ご鞭撻賜りますとともに、当会議所の活動にご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

新潟県庁駐車場において、フードバンク新潟が実施しました広域のひとり親家庭約500世帯へ冷凍食品等を配布するための活動を支援させていただきました。

冷凍食品等約15-18トン分を各家庭に配布するために仕分け、県庁駐車場にスタンバイしました。

五泉青年会議所は今後も地域のみなさまとともに、「光り輝くまち」づくりを目指して、他団体との連携を深めてまいります。

五泉市咲花温泉の佐取館において、12月例会 通常総会・卒業式を開催しました。

権平理事長欠席のため、伊藤副理事長より髙橋次年度理事長へバッチを引き継ぎました。

卒業生のみなさま、長年に渡り、五泉青年会議所の活動を支えてくださりありがとうございました。

今後もより一層のご活躍をメンバー一同ご祈念いたします。